現場作業をしたい方はぜひ求人をご覧ください
調布で働きたいなら求人にお申し込みください
株式会社東鋼業
力仕事に自信のある方はぜひご連絡ください

Our Mission

POINT
01

求人情報を掲載しておりますのでぜひお目通しになり少しでも興味をお持ちいただけましたらお電話ください

調布エリアでの仕事も請け負う会社は、30代のスタッフが活躍しております。抜群のチームワークを発揮して、日々の業務を安全かつスピーディーに完遂しております。仕事量が増加しておりますので、ぜひご応募者様もお力添えください。

AdobeStock_97081687
POINT
02

鉄筋工は力作業が必要ですので大変なこともありますが奥深く楽しい仕事であると自負しております

東京にある工事会社は、15分間の一息休憩を1日に2回設けております。力仕事だからこそ、スタッフ一人ひとりの体調にも十分に気を遣ってまいります。体調が優れない時は、無理せず周りのスタッフにお伝えください。

AdobeStock_90595421
POINT
03

調布エリアにも活動の幅を広げているためご応募者様が活躍できるフィールドもきっと見つけられるはずです

新人スタッフの求人を行っている会社は、社員同士の中が良いことが特長です。だからこそ、抜群のチームワークを発揮できるのだと自負しております。ぜひご応募者様もチームの一員となり、仲間と切磋琢磨しながら働いてください。

AdobeStock_195818087

Message

AdobeStock_164771884

「人間関係で悩む」といった余計なストレスを感じる必要はありませんのでご安心ください

鉄筋工を東京都で請け負っている会社は、経験・学歴共に不問で求人を行っております。納得のいく価格でハイクオリティーな施工を請け負い、調布にお住まいのお客様からも親しまれている会社です。建築物の安全性を高めるために請け負う仕事であり、責任も重大ですが、やりがいを感じられます。世のため人のためになる仕事をし、かつ「しっかり稼ぎたい」とお考えなら、未経験者も全力でサポートしている会社へお越しください。

Check!
初心者には丁寧な指導を行います
調布にて「稼げる」求人情報をお探しでしたらぜひ一度お電話ください
Point1

建築において欠かせない仕事です

調布エリアにある鉄筋コンクリートの安全性を高めるため必要となる工事を請け負っている会社は、現在求人を行っております。未経験からのスタートでも頑張り次第で活躍できますので、いずれはぜひ一人前の職人を目指してください。

Point2

仕事量が多いため人材が必要です

東京に拠点を置き鉄筋工に携わる業務を請け負っている会社です。ありがたいことに、現場を回しきれないほどの仕事量を頂戴しておりますので、「我こそは」という方はぜひご応募いただき、お力添えください。

Point3

出勤ルートをご覧ください

鉄筋工に関する求人情報を詳しく掲載しております。勤務地へのアクセス方法や給与、求める人物像等をホームページにて公開しておりますので、少しでも興味がありましたらぜひお目通しになり、前向きに応募をご検討ください。

Guidelines募集要項

採用ステップ

▼応募

▼書類選考

▼面接

仕事内容

マンションや学校の鉄筋コンクリートの骨組みを組み立てる仕事です。

 

勤務地

掲載店舗と同様

勤務時間

・8:00~17:00(実8h) 残業少なめ

給与

未経験/日給1万1000円~経験者/日給1万6000円~

<年収例/546万円:未経験入社4年目30代>

【月収43万円(日給1万6000円×25日+諸手当)

×12ヶ月+賞与】

※試用期間有 未経験者:3ヵ月間 日給1万円

経験者:2週間 変動なし~

待遇 福利厚生

◆社会保険完備 ◆昇給 ◆賞与年2回(業績による)

◆制服・消耗品支給 ◆資格支援制度(玉かけ、クレーン等) 

◆交費規定給 ◆車・バイク通勤OK

休日・休暇

・日曜日、祝日、GW、夏季、年末年始

※事前申請があれば「希望休」を取ることも可能

連絡先

・090-5212-1996 採用担当

お気軽にお電話でご連絡ください
090-5212-1996 090-5212-1996
Access

鉄筋工を担う東京の株式会社東鋼業への詳しいアクセス方法を記載しております

概要

店舗名 株式会社東鋼業
住所 東京都三鷹市野崎3-13-6
電話番号 090-5212-1996
定休日 日曜日
最寄り 武蔵境駅車で5分/事務所

アクセス

鉄筋工として東京を中心に多数の実績を積み重ねている株式会社東鋼業の所在地をご紹介しております。ただいま新たに現場スタッフを募集しておりますので、求人をお探しの方はぜひご覧いただき、参考とした上でご応募をご検討ください。
Recruit

採用エントリー

RELATED

関連記事